Recent Posts / Category : web
忙しすぎてやらかした
WordPressのサイト2つを同時にいじくってて
header.php、別サイトのもので上書きしてもーた・・
いじくってたブログ、バックアップとってないという大事件
とりあえず(デザインいじくってないサイトなので)テーマをDLしてきて
header.phpを作り直し・・
OGPと、あとはJSON-LDで構造化データ書いてたかな・・と復旧作業やってたんだけども
作成当時はこれで動いてたtwitter cardが動かない
以前は
meta name="twitter:card" content=""
meta name="twitter:site" content=""
この2つぶち込むだけで動いてたのに
descriptionとかtitleも書かないとダメっぽい
なのでOGPに関する記述をやりなおした
【WordPress】Facebook OGPプラグインの使用を止めて自前で設定したら意図通りの画像で正しくシェアされるようになった
こちらのソースコードまるコピ
だがしかし、descriptionがうまく拾えない
なんか前もこんなことあったけど・・
そりゃそうか、All in One SEO Pack入れてないもん
get the excerptだとなんかhtmlタグまで拾ってしまってうまくいかないし
そこらへん排除しないとなーと探したら
WordPressでmeta descriptionを設定(プラグインなし版) | EasyRamble
あった・・まさに欲していたものがこれや・・
echoする文字列だけちょっといじくったけど
これで思う通りの感じになった
てかこのブログはうまいこといってるけどなんでやろ??
strip_tags()でいけてるやん・・
今日はなんかいろいろ災難だなぁ