Recent Posts / Category : stone
9月前半は、不可抗力的な理由でめちゃくちゃストレス溜まる日々を強いられたので
ウサ晴らしにと石いきまくったって話です
連休もあったしね
県をまたぐ移動は控えてと日々アナウンスされてるけど
石は県内っていうのは最高よね
わたしたちの石拾いは必ず市振から始まる
それは何故か
夫氏が釣りするから
糸魚川だけじゃなくて多分沿岸ずーっと今はアオリイカの新子の時期で
エギンガーがめちゃくちゃ多い
朝マヅメに石やりに浜へ行くとだいたいエギンガーがエギなげてる
エギンガーの間を縫うようにして石拾う
アオリイカってあんな感じやのに、寿命一年しかないんですね
夏に産卵して孵化したやつが秋に手のひらサイズになって(いわゆるコロッケですね)
若くてピュアやから釣りやすいってやつです
釣りすぎるとよろしくないですよね
8号走って名立から高速のって親不知でおりて・・のやつです
スノーシェイドていうんですかね、これから覗く海が好きです
たしかその日は夜出発じゃなくて、なんか眠れなくて居ても立っても居られない感じやったので
朝4時ぐらいに思い立って全員叩き起こして行ってきたんですわ
ほんで市振からランガンして糸魚川方面まで行って、夜は夫氏が釣りするからでまた市振もどってという感じでした
奴奈川姫様
最近わりとラベンダービーチ好き
ラベンダービーチってめちゃくちゃ長いし広いから石の量が単純に多くて、なんか期待できるというか
突然のみょうが
なんでかしらんけど、石拾いしてると謎の野菜が落ちてる
みょうがはなかなか新しかった、ほかにいくつか落ちてた
朝から晩までずーーーーーーーーーーーーーっと石拾いしてたのに
これといっためぼしい石がなくて、がっかりしていたんですけど
最後にガチなやつがおった
地味めっぽいけど形がきれいですよね
ほんでね味をしめてまたすぐに行ったんですよ
そしたらベッタベタの凪でね
それはまあいいんですが
凪やとやっぱこの方が出現しますね
けっこうなサイズのメノウでした
デイでもこういうきれいなメノウけっこう見つけられる
あとは、初めての海岸に行ってみたり
ここ、駐車場から遠いので行くのめんどくさいんですよね・・
途中女郎蜘蛛とかめっちゃいるし
女郎蜘蛛ってキモいですよね、阪神タイガースみたいな足してるし
突然のナス
そしてさらに別日、シケやからと期待して行ったら石なしデーでした
一番あかん状態
上手な人はそれでも見つけてますよね、私下手なんで無理でした
石拾いって多分大事なのは視力と集中力なんですね
どっちもだめなんですわ、致命的すぎる
この日はたしか土曜日で
やっと!!念願の!!
フォッサマグナミュージアムでの石鑑定をしてもらった
めっちゃ期待して行ったんですけど
めっちゃざっくりな鑑定やった・・そんなんでええの??てなるぐらいざっくりやった
「うーん、全部ヒスイ!」みたいなノリやったので
これとこれは比重が3.3なかったんですよね・・みたいな話をすると
うーんじゃあこれはヒスイ混じった石!って感じでした
いったいヒスイってなんやねん・・てなって
もうそれは概念的ななにかなのかなとか思い始めた
アナタがヒスイと思えばそれはヒスイですぐらいの感じ
左上はなんか怪しい気もする
真ん中の青いのがね、すごいんですよ
ローライトで雨もふってる夕方に拾ったんですけど、なんで拾ったんかわからんぐらい小さくてナニコレて感じなんですけど
青なんですわー、しかも結晶ギラギラやし
めちゃくちゃ小さいから取りこぼして残ってたんですかね
ほんでこちらが「うーんヒスイ!」を撤回された方々
でも学芸員さんいわくは「ヒスイが含まれてないとこうはならん」とのことでした
あとは石なしデーだったので、石の小さいエリアをうろうろしてたらきれいなクリソプレーズ
多分クリソ、クリソと緑石英の差ってなに??よくわかってない
こういうちいさいの、磨いてみたいなーと思うのでとりあえず持って帰ってる
てかきれいですしね普通に
そしてさらに別日!!ていうか昨日!!
いつもどおりエギンガーがいっぱいいたんですけど
たぶん根がかりしたエギが波で打ち上がったやつを拾えた
かなり新しいものやと思う、つい最近根がかったやつですね
エギおかわり
こちらはボロボロやったんですけど、ヨーヅリのパタパタQとダイワのエメラルダスなのでお持ち帰り
ひょっとして・・・ウェットスーツ着て潜ったらもっとエギ回収できるくね??????
ほんでメルカリで売ったらよくね?????
海もきれいになるし一石二鳥くね?????
ウェットスーツ買う??買う??
セミドライやとまあまあやけど
ウェットやとこんな値段で買えるんやな・・安い
集中力ないんでざーっと見ながら歩いてると、視界にめちゃ光った緑が飛び込んできて
ウォ!!!と思ったけど掘り起こしたらクリソでしたの巻
でも光に透けてきれいやったなぁ、これもいっそ磨いてみるか
波が引いたときに転がってきたやつ
怪しめ、混じってるかも??ぐらいの感じのやつ
左半分とか絶対違う感じ
いつでもひろわれてくれるやさしいいしたち
ランガンするやん?
新しい海岸につくやん?そしたら最初にメノウがおるねん、絶対
もうメノウが私に寄ってきてる感じすらする
緊急事態宣言とかまんぼうが解除になったので
やっぱ人は多い感じやった
出歩くにいい気候ですしね
ちょっと毎月1回は平日に時間つくって石やりにいきたいな
できれば朝マヅメやりたいけど保育園的な事情で無理よなー
いやふだんめっちゃ真面目にしごとしてるんです!!
なんか5月ぐらいからずっと忙しくて!!!夜中とかもずっと仕事してて!!
たまには息抜き必要じゃないですか!!!
この方はたぶん許可すればまだ平気で泳ぐと思う
クラゲとか怖いから泳がせないけど
そういやギンカクラゲおちてるの見たんですよ!!
でもなんかプラスチックのなにかかなって思って写真とらなかったんですけど
あとから調べたらクラゲと
惜しいことしたぜ