Recent Posts / Category : handmade
とある記事をみまして
【DIY】ほぼ100均で揃う!簡単なシルクスクリーンプリントの方法教える【自作オリジナルTシャツ】
以前から憧れであった、シルクスクリーンプリントに手をだしてみた
道具はあらからほぼ100円均一で揃えました
100均で買えないのは
テトロンスクリーン
造ハウ.com
ゴールデンのシルクスクリーンメディウム
Amazon
くらいでした。
とりあえず版をつくった
デザインナイフ(100均で買った)で切り抜いてスクリーンに貼って
100均で買ったデニム生地でかばん作って
そこにプリントしてみたんだけど・・
メディウムの量多かったかな?
やりなおし
平らにしてプリントしないとダメね
あと絵の具盛りすぎね・・
これ、プリント技術必要かも!
あとスクリーンの網目、もうちょっと細かくてもいいかも!
これは120なので、もうすこし・・150とか?
カッティングシート、100均で買ったけど
ここはケチらずホムセンでいいの買ったほうがういかも
耐水性のちゃんとしたやつ、塩ビとかの
何回も洗ったりするしね
うーん、これは練習が必要でありますな
記事にも書いてあったと思うけど
スクレイパーもキモな感じ
ちなみにかばんは
ここの記事を参考にしました
型紙なし!初心者も簡単手作り!マチ付きトートバッグの作り方
かばんはまっすぐ縫うだけなので簡単!
しかしあれです
先にかばんにしてしまわずに
記事縫う前にプリントしてから縫ったほうがいいねこれ・・
あれ?動画アップできんくなった
サーバアップデートかかったから?