「和を全開にアピールした感じの商品パッケージ」 という案件があって ターゲットは海外の女性ってことで ほな・・和服の美人画かなぁ・・となって 私、美人画とかかけへんで!!!ということで、浮世絵のトレースでもやるかと思った…
カテゴリー: web
WordPressでsingle.phpに関連記事&最近の投稿を表示させたった
GoogleさんとAmazonさんと楽天さんから ほんの少しおこづかいもらえるようになったので 真面目にブログ運営しないとなーと思って 主力記事はほったらかしでもちょこちょこアクセス稼いでくれるからいいんですけども 主力…
Win→Macでくっついてくるあの「winmail.dat」をなんとかする方法
久しぶりにお役立ち情報を Macユーザを悩ませる「winmail.dat」 WinのOutlookから送信したメールで リッチテキスト情報なんかをパックしているデータだそうです あと添付ファイルくっつけた時にも、添付ファ…
Macのターミナルでよく使うけど忘れる圧縮系コマンド
よく使うわりにぱっと思い出せないコマンド いや、よく使うってこともないのかも・・ たまに使うから忘れる そして忘れるたびにググる 何回もググる ブックマークしときゃいいのに そしてたとえブックマークしても、ブックマーク自…
gmaps.jsで埋め込みGoogle Mapをカスタマイズする
「Google Mapの埋め込みでライバル店の表示を消したいんだけど」 というような依頼をいただきまして そんなんできるんかなーといろいろググったら gmaps.jsというのでできるっぽい ざっくり説明がありました [G…
しんたろうのいけてるキーホルダーできたよ
以前予告してた しんたろう二足歩行キーホルダーができた ナナイロヤさんで製作した 5個作って2個ほど余ったので 欲しい人がいたらどうぞ・・・paypalのみだけども しんたろうキーホルダー 500JPY[tax in] …
WordPressでプラグイン無しでOGPを設定してdescriptionをさらにいい具合に
忙しすぎてやらかした WordPressのサイト2つを同時にいじくってて header.php、別サイトのもので上書きしてもーた・・ いじくってたブログ、バックアップとってないという大事件 とりあえず(デザインいじくって…
PageSpeed Insightsという鬼の赤ペン先生から合格を貰うためにやること
サイトの表示速度が検索順位の判断基準になるってことで 手がけたいろいろなサイトで、この対策をしないといけなくなった 【Google推奨】サイト(ページ)表示速度計測チェックツールまとめ とりあえず、PageSpeed I…
WordPressでプラグインを使わずカスタム投稿絞り込み検索を実装するやつ
WordPressの案件がちょいちょいあるけど PHPかけません かけないけど、なんとかググりながらやってます WordPressで、絞り込み検索を実装しないといけなくなって ググってみたら こんな素敵なサイトが 絞り込…
Photoshopで鉛筆っぽいブラシをささっと作ってささっと描く
鉛筆で書いたようなテイストのイラストを作成する感じになったので 実際に紙に鉛筆で書いたものをスキャンしたりしてもいいんだけども いろいろ訂正とかあったら大変じゃないですか なので、とりあえずフォトショでなんとかすることに…
SnapWidgetがいつの間にかハッシュタグ非対応になってる・・
SnapWidget インスタグラムのハッシュタグを拾って自分のサイトなどに埋め込むウィジェット生成サービスがあったんですけど この度使う用事があったので久々にアクセスしてみると ずいぶんリニューアルされた感じになってて…