冬が近づいてきて 橋本マン由来のガチの冷え性な私は 足元の強化のためにごっつい靴下を作るべく 極太のソックヤーンを探していたのです スウェーデンの毛糸「Raggi」で靴下できあがり ↑何年か前の けいとやさんで買ったスウ…
カテゴリー: knitting
Opalの毛糸でベビー用スパイラルソックスを編んだ[つま先から編む]
ベビー用品って一瞬でサイズアウトするから なんでも長く使えたほうがええなぁとか思ってひらめいた 「かかとのない靴下なら、足が大きくなってもしばらく履けるんちゃうか?」と で、かかとがなくてもフィットするらしい「スパイラル…
[100均]ダイソーの毛糸でつま先から編むベビー用靴下(7cm〜9cm) 編み方説明
真っ白なベビー用靴下がほしいなーと いろいろネットショップを探していたんですけど、なかなかこれというピンとくるものがない なのでいっそ作ってしまえ、となったわけです 靴下編み自体はそんなに難しくないのですけども 結局困る…
最近つくったものとかいろいろ
なんかこう仕事のやる気がまーったく出ない このままだとやばいんですけど、やらないといけないことを後回しにしがちなのはADHDの特徴っぽいですけども これ、ガチなんでしょうかね・・? まぁただのズボラっていう説もありますけ…
輪針でつま先から編む靴下[わりと簡単]
去年から靴下編みにハマっている どっぷりハマっている 最初は難しい!と思ったけど 案外そうでもなく、わりと簡単に編める 丸2日くらいでさらっと編める 履き口からのは編んだことがないのですが なんとなくイメージで つま先か…