新江ノ島水族館に行ってきました いや実はですね、Ohエド釣り日記で見たんですよ・・・新江ノ島水族館で展示されてる魚ってどうも釣り心をくすぐる感じの魚種で それ見たくてですね いやしかし休日の江ノ島付近ですわ ゲロ混みです…
カテゴリー: fish
夏の釣り、先取り調査-テナガエビとマハゼ
5月初旬 氏が「テナガエビ調査に行きたい」と言い出した まだ早いっつーの・・・と思いつつも、まぁ念の為の調査ということでちょろっと行ってきた テナガエビの釣りは夏、というイメージ 地域にもよるけど5月〜9月の産卵期が釣れ…
何かに取り憑かれたように釣りをする日々
このところ毎週末釣りに行ってる まじで何かに取り憑かれたかのように・・ けども釣りはいいね 何も考えなくていいから! 煩わしいこと忘れて没頭できるからね ・・と、忘れたいことがやまもりあるのは 大人だからなんでしょうなあ…
水元公園で癒し系タナゴ釣りした
タナゴ釣りのポイントって、口外してはいけないという 謎のルールが存在してたりするみたいやけど それでもわりとライトな感じで捉えられてるのが やっぱ水元公園だと思う 水元・タナゴはもはや誰でも知ってるレベルのお話なようで …
水元公園にて、鳥にストーキングされる人間
久しぶりに水元公園行ってきた 弁当つくって、ガスバーナーとか持って で、タナゴでもちょちょいで釣ろうと思ってたんですが いかんせん風が強くて・・ マイクロサイズのモツゴ(クチボソ)を2匹ほど釣ったところで 背後に何かいる…