誤字脱字やべぇ、ふつうの近況報告など

投稿日:

よく自分のブログを読み返すことがあるんですけど
そうすると誤字脱字の多さにもうドン引きですわ

気持ちが先走ってしまうタイプなので
あとで見るとそういうことがよく起こる・・
まぁ趣味ならそれでいいんですけど
仕事でもよくやらかすので、それは心配です

でもそれ、自分のした事なら全然気づかないんですけど
自分じゃない人のしたことなら案外気づくもので
あるあるですよね

Amazonさんで空気清浄機買おうとしたら変な誤字に気づいてもーて
そのキャプチャをついったーに貼ったら
Amazonさんが丁寧にリプくれてしかも修正されてた・・
Amazonさんすげー
デリバリープロバイダがアレだとはよく言いますしそれは実感しますけど別会社ですし
基本的にAmazonさんはいつも神対応してくれる

2年くらい前にジェントスのちょっとお高いランタン買ったんですけど
どうもちゃんと充電できないとか、挙動がおかしかったので返品依頼したら
初期不良というか品物の不具合返品はめちゃくちゃ神対応で
こっちが返送完了していないのに、問い合わせ直後に新品の配送手配してくれた

あ、話がずれた
誤字脱字が気になるという話です

17歳のアルバイトは、中絶された胎児の処置だった――漫画家・沖田×華さんが描く、産婦人科の光と影
けっこうちゃんとしたネットメディアだと思ってるハフポストさんがまさかの誤字
×人口妊娠中絶
◯人工妊娠中絶
ですよ・・・
自分が気にしてる分野の話題なのでなおさら気になった
ハフポストさん気づいたら直して・・

人口=人の数
人工=人のやること

ざっくり解釈ですけどこういうことですよね

某妊活系Q&Aサイトでもこれ間違ってる人めっちゃ多い
人工授精を人口受精って書いちゃってる人めっちゃ多い・・
スマホなんか予測変換できるのに、間違っちゃってる人が・・

めちゃくちゃ気になってしまいます

あとちょっと違いますけど胎嚢をたいのうとひらがなで書いちゃう人とか
予測変換全然活用できてねぇーーー!

だめですよ、低偏差値の高卒おばさんに言われてちゃ・・


先々週末は水元公園に入り浸って
釣果はアレなものの、レジャーに勤しんだ充実した休日だったが

先週末は本当にクソのような週末だった
クソクソアンドクソである

土曜日は氏が仕事だったので、私もおとなしく仕事してようかと思ってたけど
名探偵コナンが劇場版公開記念とかでサンデーのアプリで無料で読めるっつーから
ベッドでゴロゴロしながらこれを読んでただけ
ほんとそんだけ

日曜日は喧嘩してクソ
やるべき家事はやったし、猫便所の丸洗いも猫風呂もできたのでその点はよかったけど
総括するとクソな一日だった

まぁその喧嘩にも理由があって
些細なことではあるんだけども

いつもいつも喧嘩というか言い合いになるのには
「認知の歪み」が関係しているのでは、と思った

ある方がついったーでノートに認知の歪みについてまとめてた
https://twitter.com/nanashi_no_ui/status/979641267507179525
ここに書かれている「焼きそば事件」に関してはものすごーく思い当たるフシがある・・

よく起こる喧嘩の例ですけども
晩ご飯、面倒なので外食にしようと提案します
で、外食してけっこう夜遅くなったりします
氏「あー時間遅くなってしまったー」
私「なんで私を責めるの?!」
で、喧嘩

これ、私と同じく認知歪んでる系なら理解できるかと思うんですけど・・

私が外食誘った→外食にした所為で時間遅くなった→時間遅くなったので寝る時間減った→お前の所為
ていう図式になって、めちゃくちゃ責められてる気になるんですよね・・

多分氏はそういうつもりではなくて、遅い時間になってしまった事実をただ言っただけで
誰が悪いとかそういうニュアンスは含めてないはずなんですね
あとで冷静になって考えると理解できるんですけど
その時その瞬間には、責められてると脳が判断してしまうんですね・・
多分これが言われている「認知の歪み」なんではないかと

ざっくり認知の歪みについて説明があります
認知の歪みの定義10パターン ~ 思考のマチガイを見つけるツール | Fernwelt

ああ、たしかにこういう感じあるわぁ・・と
まぁそれが認知の歪みなのかどうなのかはわかりませんけど
被害妄想が激しい傾向は間違いなくありますね
責められてると常に思ってしまうし、他人は自分を嘲り笑ってると思っているので

で、このあたりのズレが毎回喧嘩を呼んでいるのだなーというのはなんとなくわかった

週末の喧嘩もこれに関係している部分ではあるし

でもそれって緩和はするものの、基本的な性格なのでどーにもならんような気が・・
とは思うんですけども
自分の感覚がズレてるっていう自覚と、相手に私がズレているって認識してもらうだけで
いろいろとマシにはなるんだろうなと

もともと広い交友関係は得意じゃない上に
限られた人間とじっくり深い人間関係を築くのもそもそも苦手だったので
なんか今いろいろと見えてきた部分があるように思います



最近アニGIFがささやかなブーム

今日から24週になります
いろいろとグッズは買い揃えだした感じですが
ダンボールまだ開封してなくて部屋の隅で山になってる
まだまだ買うものあるのにもう金欠気味です

毎日昼も夜もボコボコ動いていて集中力がさらに低下しています、という言い訳
あー仕事がすすまないー

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。