Recent Posts / Category : blog
本日もグズグズ
起きたらまさかの14時
どうもやる気がでない
とりあえず
生活用品の買い出しもあったので
外へ出る
ええ、いつもどうり
首からカメラです
今週はチャリ+カメラがセットになってる
気になったら止まってカシャリ
そしていつもどうりに
サビ+緑にどきどきする
これぞ、SuperTAKUMARのボケ!
開放だとこんな感じになります
目が悪いからなのかピントをあわせるのが難しい
アイカップ買おうかしら
買い物をすませて
冷やし中華を食べにいったけど
ゴマだれのがなくて、黒酢冷麺しかなくてがっかり
しゃーなしでらーめんを食べた
1回行ったきりでタイミングがあわなくて
なかなか行くことができなかった
骨董品+バーがあって
今日は開いてたのでお邪魔した
店内は古い時計、カメラ、雑貨
アンティークなもので埋め尽くされて
中央のテーブルにすわって酒を飲む
マスターが写真とってもいいよといってくれたので
遠慮なしに
お店の中では
5匹の猫がうろうろしている
この子は興味津々に近づいてきてくれた
テーブルのお向かいの席に
にゃんこが座ってくれました
好奇心旺盛な子のようで
常にガサガサしてた
完全に、机の上に乗ってしまっています
マスターと喋ってたら
いつのまにか背後からくんかくんかにおわれたり
お店でいちばんのデブねこ
トラさんは9kg
ちょっとだっこしてみたけど
とにかくでかいし重い
すんごい肉厚
マスターと、古いカメラの話で盛り上がる
どこだっけか、マイナーな国産のレンジファインダー
この質感がたまらない
なんだかんだで今週もよく出歩いている
外に出て、人とコミュニケーションをとっている時は
あんまし難しいことを考えなくていいので
気分的にすごく楽
ただ、その分仕事や製作が
どんどん遅れていくわけだけども
ちょっとした現実逃避です
でもま、無生産な現実逃避よりかはいいかと
言い訳をしてみたり
さあ、さっさと仕事片付けて
楽曲をかきたいのだ
朝までにあげるやつと
明日中になんとかしたい仕事と
間に合うのかしら
まぁ、なんとでもなるさ
マスターと話をしていたときにも出てきて
「なんとかなるか、っていうのは自分でなんとかするからだ」
ってこと
目標が無いとか
それは言い訳なんだろう
目標なんてものは
誰かが決めることじゃなくて
自分自身で勝手に目標と思い込むものだ
結局、変化から逃げているだけなんでしょう
なんて話を
人にするけど
それは自分にも言えることだと
いつも
思っています